「体験談 」不登校で転校をする [HSP/HSC 繊細な心・退学・転校]

回想録

転校をしたいのです

引越しでない転校はやはりどこでも歓迎されるものではないのでしょう。

さすがに、言いにくい。「不登校で全く学校に行けないので、公立に転校したのです」と。

でも、娘みかんはそうしたいと言っている。私もこのままよりは少しでも前を向ける可能性の

ある方へ行きたいと思いつつ、その道はもっと険しいものかもしれない。

でも、私たちは決めた、地元の公立中学へ戻ろう。戻ろうと言う言い方が正しいのか

それとも、行こうが正しいのか、そんな事を悩みにしないといれない程、緊張をしていた。

在学中の私立中学の先生に、伝える。

「公立中学へ転校をしたいのです」

反応は、もう少し頑張ってみませんか、と。

せっかく受験もして入学されて、クラスにもう一度戻れるように、担任、他の教師、クラス

の子達、学年の子達、にも協力してもらって。。。。と。

その言葉は、できるならここに来るまでに聞きたかったと思ったが、それを

グッと抑え私は伝えた。「転校します」と。

そして、娘みかんの気持ちをどうしても言いたかった。

どうしても伝えたい

「いじめはないと、言われました。でも子供が毎日のようにどんな事があったかを1年生の

時から書いていますが、私はここまで苦しむ子供をこれ以上見たくありません。

そして、もしも、娘みかんの事を少しでも助けてやりたいと思ってくださるのなら

お願いです、もう一度笑えるように、公立の中学へスムーズに転校できるよう、

あの子の背中を公立に行って頑張れよ、優しく応援やって欲しいのです、そして

クラスの子達にも、あの子がここまで傷ついた事実は改めて伝えてほしいし、

違う学校で頑張ってる姿をもし見かけたら、決して関わらないでやって欲しいと

伝えて下さい、そしていじめ、いじりも含め、悲しい思いをした側が勇気を出して伝えた

時に、先生方にも、そのような事実はなかったですと、気のせいでしょう、と。

辛いと声を上げた子の気持ちに対して、「気のせいでしょう、相手はそんなつもりは

なかったようです」なんて言われたら、絶望でしか無いこと、そしてこちらの意見も

同じように「傷ついた、相手は相当傷ついてるようです」に最低なりませんか?と

言うことを私は伝えたい、同じような子が出ない為にも」と。これが、受験までして

辞めることになった私たちの精一杯のプライドだった。

そして、感情論よりも実務的なことを優先しないといけない私は、転校に

向かって手続きを開始する。

転校手続きをする

公立中学から公立中学の場合はそんなに複雑では無いようだったが、

私立中学からになると、退学からの転校になるとのことで私はそれを聞いた時

まず何からすべきかを考えた。

1・転校先の公立中学へ連絡をしていつ頃に転校したいかを調整する

2・在学中の私立中学にその旨を伝える

3・その間に学校同士も連絡を取って頂くようお願いする

4・転校する日を決める

5・退学する日を伝える

6・教科書で使えるものはそのまま使うように確認

7・制服の段取り

8・役所での転出転入届

などなど、を1つずつしていった。

幸いな事に、公立中学の先生が、私立→公立への転校の受け入れをされたことが

あるとの事で、上記のような適切なご指示をくださった。

そこで、最も大切な事だと公立中学の先生に教えて頂いた事

義務教育期間中は、1日たりとも、どの学校にも在籍していない事は不可

とのことで私は、その日付に関しても慎重に両学校と相談をし、役所の人にも

現実をお伝えし、やっと転校の手続きが終わった。

不登校による転校などは、色々な思いが交錯するとは思う。

でも、苦しんでいる子供が前を少しでも向ける前向きなものであるなら

周りの大人はそれに向かって協力をしてもらう、悔しい思いもあるけれど

少しでも良くなるために、少しでも子供の笑顔が見れるなら。

このパターンはあまり無いとは思うが、少しでも同じ境遇の方の力になりますよう。

※地域、時代によってさまざまと思うのであくまで一つの事例として読んで頂けると幸いです

 

タイトルとURLをコピーしました